スワップ金利収入で働かずに生活することを目指して①トルコリラ/円、②南アフリカランド/円を運用中です。
★2016年6月の収益報告
今月は英国の国民投票に向けてポジションを整理しました。
ポジションの整理は結果的に正解でしたが、まだまだ厳しい状況が続きます(´・ω・`)
累積スワップ(2016年6月時点)
①トルコリラ/円:+1,011,511円
②南アフリカランド/円:+239,296円
合計:+1,250,807円
含み損益(2016年6月時点)
①トルコリラ/円:-2,019,600円
②南アフリカランド/円:-416,500円
合計:-2,436,100円
累計決済損益(2016年6月時点)
①トルコリラ/円:-848,640円
②南アフリカランド/円:-1,788,444円
合計:-2,637,084円
保有通貨(2016年6月時点)
①トルコリラ/円:30万通貨
②南アフリカランド/円:30万通貨
★過去のスワップ収益(月間)
2016年5月のスワップ益:+144,866円
2016年5月のスワップ益:+111,068円
2016年4月のスワップ益:+166,936円
2016年3月のスワップ益:+167,002円
2016年2月のスワップ益:+152,105円
2016年1月のスワップ益:+149,103円
2015年12月のスワップ益:+225,819円
2015年11月のスワップ益:+138,908円
ランキングに参加しています↓↓
勉強になるブログがいっぱいです!!
スポンサーリンク
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6629023167917362"
data-ad-slot="5089346338"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-6629023167917362"
data-ad-slot="5089346338"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
★買いましについて
私が利用しているGMOクリック証券
では決済しなくてもスワップ収益を証拠金にできます。
現在の保有ポジションでも月10万円超のスワップ金利が見込めるので、スワップを証拠金にして買い増ししていきます。
南アフリカランドを最小取引単位の10万通貨を追加するだけでも月4千円程度のスワップ金利が狙えます。
南アフリカランドを毎月10万通貨買い増ししていくと
1月目……10万円
2月目……10万4千円
3月目……10万8千円
4月目……11万2千円
・
・
・
とスワップ金利が増えていきます。
2年ほど経てばスワップ金利が月20万ほどになるので、1月に20万通貨買い足すこともでき、効率がどんどん上がって行きます。
もちろんこの想定は相場が変動しないことを前提としているので、値動きに合わせて調整する必要が有りますが(^_^;)
スポンサーリンク
★スワップ運用におすすめのFX会社
★相互リンク
トラリピ、iサイクル、ループイフダンなどのトラップトレードに興味がある方はこちらもどうぞ↓↓
スポンサーリンク
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6629023167917362"
data-ad-slot="5089346338"
data-ad-format="auto">
data-ad-client="ca-pub-6629023167917362"
data-ad-slot="5089346338"
data-ad-format="auto">